2020年新居探し

2〜3年前から引っ越したくてうずうずしてたんだけど、ようやく重い腰を上げて新居探し٩(ˊᗜˋ*)و♪

以下、時系列にメモ書き(〃艸〃)

1/7 気になった物件の問い合わせを出した
1/8 早速仲介業者から返信が来た
1/12 物件照会と内見へ。もう1件気になった物件は、1/14に見に行くことに。
1/14 夕方仲介業者の店舗へ行く前にメールが入り、見に行く予定だった物件が、前日の18時に申込が入ったと連絡を受ける。
12日に内見した物件でほぼほぼ気持ちは固まっていたので、内見した物件の契約をすることに。
審査が必要とのことで、連絡を待つことに。
1/19 審査が通った旨連絡あり。1/22までに契約金を振り込んでくれと言われたが、絶賛宮古島を満喫中だった為対応できず、1/24まで待ってもらうことに。
1/22 前日に宮古島から帰ってきて、契約金の振込手続き完了。
1/23 旧居の解約通知書を管理会社へ提出。2/23までに出ていくこと決定!
まだまだ全然実感が沸かない。
2/1 新居の鍵の受け取り完了。せっかくなので新居まで歩いてみたら、30分かかったҨ(´-ω-`)めちゃ暑いし疲れたҨ(´-ω-`)
新居で休憩。
日差しが心地よくてウトウト。
物音ひとつしなくて、このマンションには私しか住んでないんじゃないか?って思った(笑)

全体的な感想
仲介業者は、20代前半くらいの藤田ニ〇ル似の女の子が対応してくれたんだけど、話し方がヤンキー口調で面白かった(笑)
「うっす!」とか、「こっちの物件の方がクオリティが高いと思うんすよぉ」とか(笑)
新人の頃、旧居を探してた時の仲介業者もなんとなくヤンキーっぽくて、あまりいい印象は無かったんだけど、やっぱり今回もヤンキーっぽかったなぁ。一緒にいた男性陣がちょっと威圧的だったんだよねぇ。(個人の感想ですが。)
対応してくれた子はいい子だったんだけどね(笑)
不慣れなのか、12日に内見行った時も、物件間違えてて、10分くらい寒空の中待たされた。とか、契約書交わした時も、管理会社に出さなきゃ行けない資料を私が持ちかえる資料の中に入れちゃって、うちまで取りに来たとか。もあったけど、人間誰しも間違いはあるので、無事に契約出来たし、良しとしましょー!٩(ˊᗜˋ*)و♪

0コメント

  • 1000 / 1000